昨年の元日には、能登で大震災があり、2日は羽田空港で大事故がありました。
やはり、お正月早々そのような災害や事故は起こってほしくありません。
まさしくお正月早々、縁起が悪いというものです。
今年は三が日、まあまあ何とか過ごせましたが、
この先は何が起こるか分かりません。
なるほど、自分でコントロールできるものとできないものがあります。
自分でコントロールできるものは自分の責任において計画をたてて実行していく。
うまく行かなければ、反省をして立て直していきます。
しかしコントロールできない災害や不慮の事故などは本当に何もできないのでしょうか?
確かに個人の力では、それら発生を防ぐことはできないかもしれません。
しかし、準備することはできると思います。
たとえば災害の場合、防災グッズは常に使えるようにしておく。
何かあった時の集合場所を家族で決めておく。
ケータイが不通になった時の緊急連絡方法を共有しておく、等々です。
あとは、災害でも事故でもそうですが、いざ、その時に遭遇したときに、
心を落ち着かせて平静を保てるかだと思います。
とっさにパニックにならずに深呼吸をして頭を働かせることが出来るかどうかが生死を分けると考えます。
私も経験がありますが、パニックになると、何故かどうでもよくなり自暴自棄になりやすいものです。
これは絶対に避けなければなりません。
とにかく深呼吸をして次に何をすべきかを冷静に判断して行動に移さなければなりません。
常日頃から何か困った時に、一呼吸おいて頭をクリアにする訓練をしておきたいものです。
コメントをお書きください