先日、ご近所の株式会社玄米酵素様と秀巧金属株式会社様の共催による「企業公式中の人の集い」に参加させていただきました。
会場は、両国の玄米酵素様併設の自然食レストラン「元氣亭」。
当日は、16社19名のX(旧Twitter)アカウントご担当者様が集結し、ヘルシーなランチを楽しみながら、終始なごやかな交流の時間となりました。

参加企業様は業界も職種も多種多様。
弊社は玄米酵素様のご担当者様とリアルな交流がありましたが、それ以外の企業様とは初対面。
X上でつながりのあった方々と実際にリアルでお会いするのは、実に不思議な気分です。
名刺交換ののち、自己紹介タイムがスタート。
ご担当者様の紹介を聞いて、「えっ、この企業の中の人がこの方だったの!?」という驚きや、
「あぁ、やっぱりイメージ通り!」と微笑ましく感じる場面もあり、笑顔が絶えません。

「はじめまして」をカタチにする
会話に詰まった際には、主催の玄米酵素様・秀巧金属様のお二人が自然にサポートしてくださり、スムーズかつ楽しい雰囲気で交流が進行。
また、参加企業様の中には、名刺交換の際に素敵なノベルティをお渡しくださる方も多く、おいしいお菓子や手作りのシールなど、心のこもった品々に感激しました。



株式会社ISHIDA様はレーザーでIT小町のキーホルダーを作ってくださいました!
大変うれしかったです。お仕事に感動がありますよね。
こうした「目に見える形で社名を印象づける工夫」は、無形サービスを提供する弊社にとって非常に学びの多いものでした。
今回は名刺交換で精一杯でしたが、次回はジンジャーアップらしい何かをご用意したいです!
企業アカウント お悩み・質問コーナー

交流会の後半は、Xアカウント運用に関する「お悩み・質問コーナー」に。
「フォロワー様が増えてきたらどうしてます?」
「返信のコピペはやっぱり失礼ですよね?」
「何をしたら凍結されちゃう?」など、誰かが質問すると誰かが答えるという温かいサイクル。
拍手が起こる場面もあり、企業公式アカウントご担当者の皆さんの優しさがあふれる時間でした。

そんな中、元氣亭のスタッフの皆様が、丁寧にランチをサーブしてくださいます。
この日のおススメ「ベジハヤシライス」をチョイス。
もちろん、ご飯はモチモチの玄米。
みそ汁や副菜もセットでボリューム・栄養ともに大満足でした。
玄米は白米に比べて栄養価が高く、満腹感も持続するので、ダイエットにもぴったりですね!
企業公式キャラ撮影大会!

また、参加企業様が持ち寄ったミニチュアフィギュアでの記念撮影タイムも!
揃うだけで新たなストーリーが生まれそう!
ジンジャーアップの公式キャラクター「IT小町」、玄米酵素様の公式キャラ「ふぶちゃん&らぼちゃん」はXでキャンペーン展開をされていた株式会社プリントプラス様での制作。
「Xの力ってすごいなぁ」と改めて実感です。
交流の時間はあっという間で、短いながらもとても有意義なひとときでした。
日頃からX上でつながっている企業様同士が、リアルで顔を合わせて言葉を交わすことで、さらに親密な関係が築け、業界への理解も深まります。
いかがでしたか?
たとえすぐにビジネスに結びつかなくても、未来のチャンスへとつながる第一歩になるかもしれません。
eラーニング以外でも、「こんなことジンジャーアップに相談してみようかな?」と思われた方は、ぜひお気軽にご連絡ください。 御社の新しい可能性、私たちと一緒に探してみませんか?